ナゾトチさんの珍妙な小屋暮らし65~66日目「思ってたのとのと違う」

小屋暮らしは思ってたのと違う。

こんにちは、ナゾトチさんがワラクリよりお送りしますのは、2019年10月23日(水)~24日(木)の話。

何でもやってみないと分からない。

小屋暮らし

私は自分で作った小屋で100日間暮らそうと目論んでいます。

今日は66日目ですから三分の二が経過したってことですね。

いやはや、思ってたのと違うことが沢山あります。

書くことがなくなる

ここまで来ると、二回目三回目の出来事が増える。コインランドリーに行くのも、比良とぴあ(温泉)に行くのもわざわざ書くことではなくなる。

小屋作りも少しは進めましたが大きくは変わっていない。

物語が少なくなってきましたね。

三畳は良い

私の小屋(ダニーハウス)は約三畳のスペースなのですが、慣れるとこのスペースで暮らすのはとても良いです。

何でも手元に揃っているし、移動が最小限で済むし、壁と屋根が近くて安心感もあります。きっと室内を暖めるのはすごく早いだろうな。

三畳で十分。

起きて半畳、寝て一畳、天下とっても二合半

なんて言いますけど、まさしくこの通りです。

森の中のコーヒー

ダニーハウスは古い別荘地にあるのですが、敷地には木がボーボーです。森の中に小屋があるような佇まい。

なんやかんやで忙しいのですが、朝食後にコーヒーを飲む時だけはゆったりできます。

森の中で飲むコーヒーは美味しい。それを毎日味わえる贅沢。

スタバなんて目じゃねえぜ。

思ってたのと違う

小屋暮らしを味わっているのですが、思ってたのと違うことが沢山あります。

忙しくなったし、疲れもする

小屋暮らしはのんびりできると思いきや、前より断然忙しくなった。

通勤に時間をとられるのもあるし、洗濯や風呂なども手間がかかる。あと暗くなるのが早いので活動時間が短い。

気温の変化がダイレクトにくるし、睡眠環境はまだ整ってないから疲れは増えた。

大変ですよ小屋暮らし。

お金に余裕が出ない

家賃を払わなくて済むからお金に余裕が出ると思っていたのに違った。

新しい暮らしをしようと思うと今までと違うものが必要になるので出費が多い。

ソーラー発電とかやりたいので、まだ支出は多くなりそう。

自信はつかない

やりたいことを目一杯やったら自信満々になるんじゃないかと思っていたのに、そうでもない。

やりたいことをやっても、他にもやりたいことが出てくるからできてないことだらけ。まだまだ発展途上な自分。

女性にモテない

自分で小屋をつくって生活するなんて逞しくてワイルドだから女性にモテると思ってたけど、そうでもない。

なんか別世界の人間になっちゃうのかなぁ?小屋作るよりダンスした方が女性にモテる。

ちなみに男性にはモテるようになった。

理想と現実

小屋暮らしに色んな理想を描いていたけど現実は違った。

そしてまだまだ別の理想を描いている。

だからこれからも物語が生まれるはず。

To Be Continued…

6件のコメント

  1. サイゾウです。
    小屋暮らしには、電気引く人と、電気引かない人がいます。
    お金かけずに、手間暇かける暮らしなので、仕事しながらは大変だと思います。
    小屋暮らしに、決まりがあるわけではないので、wishigrowさんが暮らしやすいようにすれば良いと思います。
    近くまで、電線きていたら、10万前後で電気引けます。(参考までに) ポールたてて、そこにブレーカとか、コンセントつけ、延長コードで室内に。

    1. サイゾウさん、コメントありがとうございます。

      やっぱり手間がかかるもんですよね。めっちゃ忙しいと思った。
      電気は引かないつもりです。オフグリッドです。太陽光発電はしようかなぁと思っています。

      自分らしくがんばります。

      1. サイゾウです。
        小屋暮らしされてる方たちは、大まかに言うと、電気引く人、ソーラーと発電機使う人、ソーラーだけの人がいます。ソーラーに限らず、オフグリッドは、数年でバッテリーが弱ってくるので、バッテリー交換費用がランニングコスト引き上げます。ソーラーだけの人は、洗濯も手洗いか、コインランドリーです。
        風呂は、薪で沸かす風呂使う人、銭湯使う人、太陽熱温水器自作して、シャワーや、手桶でお湯かぶる人に大別されます。
        森のテロルさんとか、わたぐもさんのブログは、参考になると思います。

        1. 色んなタイプの人がいるんですね。参考にしてみます。

  2. サイゾウです。
    洗濯は、手回し(人力、圧力式)洗濯機とか、使っている人もいます。
    買うと、相応の価格で、脱水が出来ないのが、欠点です。
    youtubeだったと思いますが、バケツ(ペール)で脱水まで出来る人力洗濯機作った人がいたと思います。
    電気使わない道具も、考慮しないと、苦しいと思います。小屋暮らしブログの人たちも、早ければ半年、長くても数年で小屋暮らしから離れていきます。

    1. なんと!小屋暮らしから離れていっちゃうんですね。
      そういう人たちはストイックすぎるんじゃないですかねぇ?

wishigrow へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。